検索
🌸メイク場所設置能力🌸
- 奈津子 有吉
- 2023年11月23日
- 読了時間: 2分
今回の岐阜ロケは。。。
515事件の映画。
4泊5日でした。
1人で頑張りました^_^💧
メインは拳銃で撃たれた弾痕の特殊メイク。

付け髭、和髪、白髪やら💦
人数の多い日は、朝から5時間
ヘアーメイクし続けて
特殊メイク、和髪あり。
メイク場所は暗い部屋ばかりだったので、
ライトは大きいスタンドタイプを持ち込み。
このマイライトは、3万円ぐらいしたかなぁ
何年か前に買って、出番は少ないけど、タングステンの部屋は、これくらいしないと追いつかない。
念のため持って行って良かった
^_^✨
なので、メイク場所のセッティングには、15~20分かかる。
役者の入り時間前に。
いつもロケセットは、
指定された部屋を当日、直前に見て、
照明や、コンセントの場所を確認し、テーブルや鏡を適した場所にセッティング。
これ、パッと見て即座に判断しなければならない。
今回は、大広間で、特殊メイクで汚れない様、養生シート敷いたり💦
これね、結構、経験値関係するのよ。
この能力無い人は、
合理的に配置出来ないみたいよ。
私、舞台で楽屋作るのも
居心地良く出来てる感じ。
今回は、毎日場所が違うので、
朝が大変だったけど、
そうする事で、
ストレス無く仕事出来るから
大事なんです。
メイクは、明かりが無いと
正確なメイク出来ない。
天井の蛍光灯だけだと、
顔に影が出るんですよ~
顔にフラットに当たらないと。
いつも本番でのメイク修正が無いに等しい。
結局、効率良い。
もちろん、勘でメイクは出来る。
でも、それって、
やっつけ仕事ってヤツだよね

Comments