

🌸福島からのお客様🌸
今日のレッスンは、 就活でメイクレッスンを始め、 アナウンサーに見事合格した 娘の様な生徒さん。 一年ぶりに来てくださいました💕 その意欲! とっても嬉しいです✨ 先輩から、 もう少し色味が欲しいと言われたそう。 就活の時に提案した ナチュラルメイクでは、...


🌸和楽器奏者の特別セミナー🌸
昨日は、お琴や和笛の奏者の方々のメイクセミナーを開催しました💕 お集まりいただいたのが6名様✨ 楽しかったです♬ 着物でのステージメイクレクチャー グループレッスンは、滅多にやらないのですが、 お世話になっている、 MUSICIANの大町めぐみさんのご提案で、実現しました...


🌸今日の生徒さんは大学生🌸
今日の個人レッスンは、 夢を追いかけている大学生✨ 人見知りの彼女が、 電話をかけてきて申し込んでくださった。 その勇気が やる気を物語っている。 今日が初対面。 大学生がアルバイトして 貯めたお金で受講。 それだけで泣けてくる。 私も夢を追いかけて今がある。...


🌸解釈の違い🌸
先日テレビをザッピングしてたらメイクレッスンをしていた。 主婦向けのメイクのレクチャー。 そのメイクアップアーティストさんが眉を描くとき 『未だに薄い眉を書いている人が居るけど、黒い眉をお勧めします! 誰かが眉が黒いと性格がキツく見えると、無責任に言ってたけど、皆さん黒いほ...

🌸アイメイクの概念を見直そう。🌸
「先生、今のはアイラインですか?」 よく聞かれます。 アイラインというだけに、 ライン=線 ですね。 そこで、頭を働かせて考えてみてください。 そもそも、アイラインは何故引くのか? 誰でも引かなくてはならないのか? 要するに、目元を強調したいから皆さん引くのですよね?...


🌸アイホールの窪みが気になる方のアイメイク🌸
本日のレッスンは、アイメイクのバリエーション。 50代に入ると、アイホール(ダブルラインの位置) が窪んで老けて見え、お悩みの方が増えて来ます。 若い頃は瞼が腫れぼったくても、中年になると脂肪が無くなって来てホリが深くなります。 ちょうどいい感じで止まってくれたらいいのに、...


*女性はメイクをしなければならないのか?*
私はそうは思いません。 メイクアップアーティストらしからぬコメントですね。(^^) 以前、私の個人レッスンを受講した男性がいます。 メイクを習う驚きの理由は『奥さんがほとんどメイクをしないので、朝、自分がやってあげたい』でした。...


*時短メイク*
*時短メイク* 世の中、便利になったはずなのに・・・何故か何でも『時短』 朝、メイクする時間が無い・・・面倒・・・ そう、皆さん忙しいのです。 でも、 変わりたいなら・・・どうでしょう? 一生、時短メイクですか? もったいない!! 『花の命は短くて・・・』というけれど...


*着物のメイク*
私のレッスンで基本を修了した生徒さんは、 アイメイクのバリエーションやヘアーカット後のイメージチェンジなど、ご要望に沿ったアドバンスの内容に入る。 最近、多くなったのが着物のメイク。 さて、着物のメイクって、普段のメイクとどう違うのか?...


*綺麗な影と汚い影*
何年か前の、雑誌のナチュラルメイク特集で 『夕方のメイク崩れした目の方が綺麗に見える。』 なので、あえて崩れたメイクのようなアイメイクを推奨する。。。という記事があった。 雑誌の記事は、ネタ切れで本当に苦肉の策で絞り出しているのだなぁ~と思う。...